スマホについて

写真が2枚ずつ保存される原因はこれ!SHARPのインテリジェントフレーミングについて解説

SHARPのAQUOS系スマホを使っている方の中で、撮影した写真が2枚ずつ保存されてしまうという報告を多数いただいております。

ファイル名はなぜか「HORIZON001BURST〜」のような名前になり、1枚ずつ消していくのが面倒…との声が多く上がっていました。

この記事ではそんな、Androidの写真のトラブルの原因と対処方法をご紹介します。

写真が2枚ずつ保存される原因

写真が2枚保存されてしまう現象は、実はSHARPの「インテリジェントフレーミング」と呼ばれる画像補正の機能が原因だったのです。

インテリジェントフレーミングがオンになっていると、撮影した画像と構図補正された画像が自動的に保存されます。

この機能によって修正された画像が今回の 「HORIZON001BURST〜」 というファイル名の画像や「100SHARPIF」というフォルダに格納される画像なのです。

便利な機能ではあるのですが初期設定はONになっており、データフォルダが圧迫させてしまうなどで不要な方カメラ内の設定からOFFにできます。

なお、補正が必要ない場合は機能は動作しません。