スマホの教科書

技適なしスマホは違法!知っておかないと危険なスマホの知識

iPhoneの値上がりによって日本国内ではAndoroidへの関心が高まり、ついにAndroidの国内シェアが50%を越えました。

そんな中で安価に購入できる海外製の「中華スマホ」に興味を持つ方も増えてきました。

今回はそんな「中華スマホ」を利用する上で必ず知っておかなければならない技適マークについて解説していきます。

そのスマホ、海外で買ったみたいだけど技適マークちゃんとついてる?

技適マークって??わからないけど大丈夫なんじゃない?

海外で買った通信機器は日本では使用を禁止されているものもあるのよ!

技適マークとは?

日本では、電子機器が公平かつ安全に利用できるよう利用できる出力や周波数が機器ごとに決められており、電波法で定められています。

この基準に基づいた技術適合試験を通過し、総務省から問題ない通信機器と認められた際に付与されるのが技適マークです。

▼これが技適マーク

日本国内で生産されたスマホはすべてこの技適マークが付与されていますが、海外で販売されたスマホにはこの技適マークが付与されていないものもあります。

このような「技適なしスマホ」は知らずに他人の通信を妨害したり、社会生活に混乱を来すことになりかねないので使用を制限されています。

技適マークのない機器は電波法違反に

電波法110条では「不法無線局を開設・運用した者に対して、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金を科す。」とも明記されています。

技適マークが付いていない機器は警察無線や緊急通報などに悪影響を与え、いわゆるジャミングが起こってしまう可能性があるため一切の通信が禁止されています。

また、公共性の高い無線局に妨害を与えた場合は、5年以下の懲役又は250万円以下の罰金の対象となる恐れもあるため十分に注意しましょう。

知らないで使っていた場合も処罰の対象になります

Wi-Fiのみの使用も罰則の対象となる

注意して頂きたいのが、技適なしの機器に関しては電波を発すること自体が違法となります。

スマホに関してはSIMを挿してキャリア通信をしなければ大丈夫と散じてしまいますが、Wi-Fiでの使用やBluetooth機器への接続も違法となるので十分に注意しましょう。

技適マークの有無の確認方法

▼設定>システム>認証の項目に表示される

自分のスマホに技適マークがついているかどうかは設定>端末情報>認証の項目で確認できますので、この欄に技適マークがなければ使用を控えましょう。

また、これから中華スマホを購入する際も予め調べておくと良いですね。

一部例外もあり

技適マークが無い端末でも使用していいケースもあります。

海外からの旅行者が海外からのローミングで使用する場合や、未発売の機器の動作確認を行う際などです。

後者は予め申請が必要ですが、いかなる場合でも違法となるわけではありません。

電波のルールを守りましょう

以上のように技適マークがない機器を使用したり、そのような通信を行う際は違法性が伴います。

以下の行為「不法3悪」と呼ばれる代表的な違法通信になり、長らく問題となってきている行為です。。

不法アマチュア無線

不法無線局や違法無線局と呼ばれ、通常は免許や登録が必要となる無線局を違法に開設することです。

アンテナなどを送信機に接続していれば実際に電波を飛ばしていなくても違法となります。

不法パーソナル無線

今ではあまり聞きませんが、個人間で使える無線機をパーソナル無線機と言います。

その中でも周波数が定められた範囲外の改造された無線機を不法パーソナル無線機と言います。

他の人の携帯電話の通信に悪影響を与えることがあるためこちらも法律で禁止されています。

不法市民ラジオ

短距離に対してラジオ配信を可能とさせる市民ラジオですが、こちらも電波帯に注意しないと違法となります。

今では配信アプリが簡単に利用できるため、あえてこの方法で配信をする人はほとんどいません。