スマホの教科書

Felicaは関係ない!N101とN111のシムの違いについてをデータ付きで解説【ワイモバイル】

ワイモバイルではnanoSIMにn101とn111という型番のものが存在します。

この二つについておサイフケータイ(Felica)に対応したり非対応だったりという情報が広まっているので実際のところどうなのかを元関係者が解説します

N101とN111の違いは?

n101とn111のSIMの違いは「n111にはFelicaチップが搭載されている」「n101にはFelicaチップは搭載されていない」です。

ただこれはおサイフケータイが使えるかどうかとは全く別の意味になります。

Felica対応、非対応はデマです

ネットの情報ではn111はおサイフケータイ非対応機種専用のシムで、n101はおサイフケータイ搭載の機種用と言われていますがはっきり言うとこれは関係ありません

日本ではおサイフケータイを使うためにはスマホ自体に備わったFelica機能を利用しているため、SIMに搭載されている機能は使っていないのでどのSIMを挿していてもおさいふケータイの利用は可能です。
(むしろSIMを挿していなくても利用できます。)

【参考記事:おサイフケータイ対応のスマホ機種一覧

実際に配布しているSIM

どこのキャリアもそうですが、キャリア販売のSIMには初期に封入されているSIMは決まっています。

ワイモバイルもそうなっており、いわゆるメーカー指定のSIMです。

そこで今回は各機種のメーカー指定のSIMと、その機種がFelicaやNFCが搭載されているかをまとめてみました。

▼n111がFelica非対応と言われてるので色を非対応色にしておきました

お分かりでしょうか、販売するスマホがおサイフケータイを使えるかにSIMの種類は関係ないんです。

言えば変えてはもらえます

とはいえ、それでも心配って方はいると思います。

そういった方はワイモバイルの店舗でSIMの交換をお願いすれば手数料は取られるものの変更はしてもらえます。

キャリア側は全く区別していないのでどちらのSIMでも問題はないのです。

ただ店舗ごとの在庫の関係はあるので「今はn101しかないんですよ〜」といったことはあるかもしれません。

SIMのみ契約の場合はn101?

これもよく言われますが、確かにSIMのみ契約をされる方はn101になる事が多いです。

ただそこに深い意味はなく、古くから使われているマニュアルがそうなってるのでn101から出しているだけです。特に深い意味はないのでn111が欲しければ言えば出してくれます。

ただこれも店舗の在庫の関係があるので在庫切れであれば諦めるしかありません。

結論どちらも性能は変わりません

どちらのSIMも性能は全く同じなのでどっち使ってもいいですが、謎のこだわりがあるなら指定すればいいです!

マイワイモバイルにログインできない場合の改善方法ワイモバイルを利用していていつもはすぐログインできるので急に自動ログインできなくなった時の原因になります。...