最近PCゲームのヴァンパイアサバイバーがYouTubeなどで話題になってきましたが、同じ時期にスマホでも同じジャンルのゲームが続々とリリーズされてきました。
今回はその中でも特に遊びやすそうだった「ダダサバイバー」をプレイしてみたのでレビューします。
ダダサバイバーとは?

スチームで人気のヴァンパイアサバイバーを模していると思われるゲームです。
1ステージ15分の間に自分のキャラクターを強化していき、迫り来るゾンビの大群を倒しきるのが目的になります。
ゲームの流れ
敵を倒して経験値を集める
▼緑<青<金の順に経験治量が上がる
ゾンビを倒すと経験値をドロップするので、これを集めてレベルアップをします。
レベルアップでスキル拾得
レベルが上がると3つの選択肢から獲得したいスキルを選ぶことができます。
最終的に獲得できるスキルには限りがあるため計画的に選ぶ必要がありますが、プレイしていく中で覚えてきますのでまずは適当に選んでみましょう。
武器を最上位クラスにする
各スキルを複数回獲得して★★★★★まであがると最上位クラスの武器に変わります。
攻撃方法も変化し、威力や攻撃範囲はそれまでと格段に上昇するので爽快感は格別です。
どの武器を最上位にするかを最初から決めておくことがポイントです。
総評:1ヵ月は激ハマり
実際にプレイしてみた数日感はどんなゲームよりも衝撃的なハマり方をしていました。
時間潰しというよりも時間食いに近いレベルで時が過ぎていくので寝不足になる可能性もあります。
しかし序盤を越えてテンポが悪くなるとその時間食いが一転して「時間がかかる」というデメリットに変わってしまうため、長期にわたるほどにマンネリ感は出てくるかと思います。
それを差し置いてもある程度は遊べますし、無課金でも全く問題なく楽しめるのでぜひ一度遊んでみてください。
クオリティ | |
ハマりやすさ | |
無課金でも遊べるか | |
広告の少なさ | |
総合評価 |