スマホについて

マイワイモバイルにログインできないときはWiFiを解除!自動ログインできない時の対処方法

ソフトバンクのサブブランドであるワイモバイルで契約されている方が使用するマイページアプリ「My Y!mobile」。

契約プランの変更やオプション変更など様々なことができますが、このアプリにログインできないという報告をたびたび頂きます。

今回はこのマイワイモバイルにログインできなくなった時の原因と改善方法と解説します。

WiFi解除でログイン可能に

マイワイモバイルのアプリは契約中SIMが入っていれば、パスワードの入力不要で自動ログインが可能になります。

しかし、Wi-Fiに接続されている場合は契約情報が正しく読み取れず、自動ログインができなくなってしまいます。

通常は自動ログインになる

こんな時はモバイル通信で接続するだけで解決するので、WiFiを切って再度ログインを試してみましょう。

知らない番号が表示される時

知らない番号が表示される時

マイワイモバイルは接続しているスマホのIPアドレス情報を使用してログインを行っているので、他の人の回線でデザリングを行っている状態でログインすると、デザリング元の方の情報が表示されています。

マイワイモバイルのアプリを開いた時に知らない番号や家族の番号が表示される時は、以下の方法を試してみて下さい。

1:ログアウトをする

一度ログアウトして再度ログインしてみましょう。
その際にきちんと自分の番号で自動ログインできていれば問題ありません。

2:Wi-Fiを切る

WiFiに接続していると自動ログインがされないのでWiFiを切りましょう。

また、家族や友人のスマホのデザリング機能を使ってログインした場合はその人の情報がでてきてしまします。

3:ブラウザのストレージを削除

「アプリ内にマイページがある」ではなく「マイページのリンクをブラウザに飛ばす」なんです。なのでマイワイモバイルのアプリから開いたマイページは皆さんが普段使っている「Chrome」や「Safari」などで開かれています。

WiFiやデザリングで一度でも他の人の情報でマイページを開いてしまうと、それをブラウザが記憶してしまってその後も勝手に開いてしまうことがあります。

そういった場合はマイワイモバイルとブラウザの両方のアプリを同時に削除する必要があります。

4:マイワイモバイルのキャッシュを削除

大事なのはキャッシュが残っている「マイワイモバイルアプリ」と「開いたブラウザ」、この2つのアプリは互いにキャッシュ情報を共有しているので両方を同時に削除することが必要です。

※ストレージ削除を行うということはアプリ自体の初期化にあたるので場合によっては検索履歴など消える可能性があります。

解決しない場合はご相談を

解決しない場合はご相談を

それでも解決しない、もしくは操作方法がわからない場合はお問い合わせページよりお使いの機種名を添えてごご連絡頂けましたらお手伝いさせていただくので、遠慮なくご相談ください。